bimota supermono bb1 Home Page 特設ページ


bb1 MS-1 racer by Mr.Miyamoto

 1999年3月8日、TIサーキット走行会で見つけたレーサーです。オーナーは宮本さん(下の名前を聞くのを忘れました)。de"LIGHTのお客さんだそうですが、プライベートでレーサー作成にあたってらっしゃるようです。「レースでbb1を盛り上げたいんですよねぇ」「じゃんじゃん見せて下さい」と了解が得られましたので、特設ページでお披露目です。画像をクリックすると大きい画像が出ます

 

 

 

燃料タンクはヒンジで上に上がります RS125のものを改造

エンジン始動はバッテリーから サブフレームには点火系用の小型バッテリーが別に積まれます

バッテリーがあった場所にはオイルキャッチタンク それを囲むオイルタンクにもブリーザー追加

サブフレーム下側(Rサスリザーバータンクの奥)にバッテリーのケースを設置

フロントカウルはガンマ用 ラジエターはNSR用の物を取り出しを溶接し直して使用

エキパイは2ストと見間違えそうな膨張室があります 左右独立ですが思ったより静かでした

定番のFCRは39mm口径

クランクケースのブリーザーを追加してあります

後ろから見るとこんな感じ

 ここで紹介したレーサーに使われているパーツは単品作成なども行うそうですので、興味のある人はde"LIGHT経由で連絡を!

 「bb1でレースやっている宮本さん」といえば分かるはずです

サブフレームはRS125のものを切った貼ったして作成

チェーンのガイドローラー&スライダーはティグクラフト製 スプロケは17/40T

このページではレース参戦されているbb1を自薦・他薦問わず紹介し、bb1を盛り上げたいと考えています。「こんなんあるよ」って情報がありましたら、ぜひお知らせ下さい!

bb1 on the race のページへ


diary

information

outline

trouble/maintainance

modify

(C)1999- Ryo Ikuta  rikuta@japan-net.ne.jp