Links 'bout
db1 db1関連のお友達リンク
|
神奈川県在住のdb1srオーナー、遠藤明浩さんのwebsite。ページは画像豊富です。 http://www2s.biglobe.ne.jp/~db1/ |
|
東京都在住のdb1オーナー、highlight氏のwebsite。ページはテキスト中心で読み応えがあります。 http://www.geocities.co.jp/MotorCity/4901/ |
![]() |
某バイクメーカーで開発に携わっていらっしゃるni4kawa氏のwebsite。「技術者の目から見たdb1の構成」など、興味深い記事が一杯です。 http://www5.plala.or.jp/db1story/ |
|
新着 |
栃木県在住、某大学で教鞭を執っていらっしゃるdb1オーナー森本先生作成のwebsite。他に箱スカGTRなども紹介されています。 http://w2282.nsk.ne.jp/~gennyomo/ |
Friends お友達のdb1紹介
|
|
静岡県は小泉賢司さんのdb1s。ノーマル然とした雰囲気です。パッと見て分かる変更点はDUOMOのホイールくらい。実はエンジン・シャシ共にかなりの手が入っています。ノーマルの外観に拘るあまり、フロントフォークに貼ってあるマルゾッキのステッカーまで製作。私も頂きました。はは。 |
|
|
以下に紹介するのはメール添付で画像を送っていただいたdb1です。「自分のも載せて良いよ」という方はメールして下さい (100kbを超える画像は勘弁して下さいね) |
1、燃料コックの穴(左右) 2、右のみ、キャブレターフレッシュエアー導入口(ネット付き) 3、左のみ、リア用プラグチェック口(ふたつき) 4、バッテリーリアカウル移動 5、リアスイングアーム、メッキ処理 6、フロントフォーク、メッキ処理 7、再塗装(だから、フロントカウルのデカールがない。) 8、フロントキャリパー2型用4ポットキャリパー 9、フロントフェンダー |
|
色々変更されているようですが詳細は分かりません。 |