かたやま酒店
蔵の師魂・嘉之助 正規特約店 HOME  小正醸造株式会社 嘉之助事業部 鹿児島県日置市

ネットからのご注文が苦手の方はFAX注文ページへどうぞ 


注文のページへ


本格芋焼酎 25゜
蔵の師魂 翔 (はばたき) 
 [鹿児島県・小正醸造(株) ] 


ブレンドだからこそ生まれる
豊かな香りと深みのある味わい

日置蒸留蔵に眠る多彩な酒質の本格焼酎を厳選し
それぞれの個性を最大限に引き出す絶妙な比率を追求した
単一の酒質では成し得ない奥行きと調和の1本です。

熟成された芋焼酎の持つ深みと、複層的な香り。
口に含むと芳醇な甘みと、まろやかで奥行きのあるコク。
それぞれの個性が絶妙に調和し飲み進めるほどに
新たな表情を見て取れます。
後口にはほんのりとした余韻が残り、心地よく長く続きます。

ギフトとしてもお薦めです。

No2907 (720ml) 25゜ 5,500(税込)


注文のページへ


本格芋焼酎 35゜
蔵の師魂 The Smoke 
 [鹿児島県・小正醸造(株) ] 


ピート香豊かな樽貯蔵本格芋焼酎

シングルモルトウイスキーなど常に新しいことに挑戦し続ける
小正醸造から新たな芋焼酎が登場。
その名も「蔵の師魂 The Smoke」
それはスコッチウイスキーではお馴染みの
ピート香豊かな芋焼酎です。


ピートの効いたウイスキーを貯蔵していた樽を
本場スコットランドから輸入し
さらに芋の甘みに深みを持たせるため
シェリー樽で貯蔵した芋焼酎をブレンド。
立ち香は濃醇で厚みのあるスイート香。
含み香はゆったりと鼻に抜けるスモーク香。
更にほろ苦く上質の甘やかさ。

トップからフィニッシュ、あるいはその先まで
異なる表情を見せイマジネーション膨らむ芋焼酎。
オークの香りと薫香、適度な油分をもたらす
長く豊かな存在感か出色です。
上質な時間に想いを巡らせながら
しっかりと味わって頂きたい至高の一杯。

ボトルデザインも和と洋が融合したような
洗練された造りとなっているため
ご自身が愉しむだけでなく贈答用としてもオススメです。

No2910 (720ml) 35゜ 5,830(税込)


注文のページへ

 
注文の
ページへ
本格芋焼酎 25゜
TROPICAL TIGER トロピカルタイガー
 [鹿児島県・小正醸造(株) ] 


これほどトロピカルな芋焼酎は
まさに“革新的”なる1本と言えます

小正醸造から特約店限定販売でリリースされたのは
「香り系焼酎」と言える芋焼酎で、本格焼酎に親しみのない
若い世代の方々にも、ソーダ割などで

“革新的な香味を表現する本格焼酎”として
お楽しみ
いただける新商品です。

ネーミングの由来は、これまでに感じたことのない
南国果実のような華やかな香りを「トロピカル」と表現し
ビターな余韻をミステリアスでありながら愛嬌のある
のイメージに重ねて「タイガー」としたことから
「TROPICAL TIGER」と名付けられました。

グラスに注ぐと確かにアグレッシブなフレーバーが
ふくよかに発ちます。それは本当にトロピカルで
ライチやパッションプルフルーツ、パイナップルや
バナナ香も感じます。

含むと香りに比べると穏やかで、かすかに苦味すら
感じる大人の口当たり。
後口にフルーティさを返して
くるところが
トロピカルそのものと言えます。

ソーダ割で呑むとこの個性をたっぷりと楽しめます。
もちろんロックも有りですね。

阪神ファンも そうでない方も 是非お試しあれ。

No2912 (1.8L) 25゜ 3,520(税込)
No2913 (720ml) 25゜ 1,925(税込)


注文のページへ

 
注文の
ページへ
本格芋焼酎 20゜
夏焼酎 ひめあやか
 [鹿児島県・小正醸造(株) ] 


爽快感と後キレの良い味わいです

夏の焼酎を涼やかに楽しめるよう爽快感を求めた夏焼酎。
黄麹減圧蒸留芋焼酎の軽やかでキレの良い味わいです。

清酒酵母で醸した華やかな米製もろみを減圧蒸留した米焼酎に
フルーツを思わせる爽やかな酸味を持つ芋焼酎をブレンド。
さらにアルコール分20度和水により引き出した
「爽快感」と「後キレ」は
暑い夏の夕べに彩りを添え
清涼感を感じさせてくれます。

フルーティー、華やか、爽やか、軽快な中に
それぞれの個性を持つ
3 種の原酒をブレンドすることで
フレッシュな果実のような爽やかな香気が発ち
ほのかにマスカットを感じる含み香
すっきりとキレのよいのどごしが特長となっています。

No2908 (1.8L) 20゜ 2,640(税込)
No2909 (720ml) 20゜ 1,320(税込)


注文のページへ


注文の
ページへ
本格芋焼酎 25゜
かめ壷貯蔵 蔵の師魂 (くらのしこん)
 [鹿児島県・小正醸造(株) ] 

ゆるぎない旨さの定番焼酎

釉薬(ゆうやく)を塗っていない素焼きの壷は無数の気孔があり
それで貯蔵した焼酎は芋独特の香りが和らぎ
芳香が更に増す効果があります。

香りはそこそこに、きれいな芋の味わいが感じられ
含むと品の良い香ばしさがスムースに広がるタイプです。
香りと味わいのバランスに優れた芋焼酎
というところでしょうか。

そして後口のキレがいいですね。
上質の余韻が静かに残ります。
ちょっと上質できれいな味わいとコクのある芋焼酎
をお探しの方にお薦めしたい1本です。

No2610 (1.8L) 25゜ 2,970(税込)
No2611 (720ml) 25゜ 1,650(税込)


注文のページへ


注文の
ページへ
本格芋焼酎 25゜
蔵の師魂 The Orange
 [鹿児島県・小正醸造(株)] 


完熟芋を使用した
柑橘系の爽やかな香り

爽やかな柑橘香を呈する成分として知られる
モノテルペンアルコール(MTA)を前面に表現した焼酎です。
新鮮な黄金千貫を敢えて完熟させることで引き出した香りを
そのまま焼酎の特徴香として付与した酒質に仕上がっています。

黒麹、常圧蒸留で仕込まれた本格派の芋焼酎です。

ロック、ストレート、ソーダ割り、またカクテルの素材としても
おすすめの飲み方です。

常圧蒸留の蔵の師魂 もあります。

No2894 (1.8L) 25゜ 3,080(税込)
No2895 (720ml) 25゜ 1,705(税込)


注文のページへ


注文の
ページへ
本格芋焼酎 25゜
蔵の師魂 The Pink
 [鹿児島県・小正醸造(株)] 


赤ワイン用の酵母を使用
ワインに似たフルーティな香り

芋は鹿児島産のパープルスイートロード。
酵母は赤ワイン仕込みで使用されるものあえて使用。
更に常圧蒸留することで、香りも味わいもアクティブな
仕上がりになっています。

香りは確かにワインに似た芳香がほのかに発ち
紫芋特有のフルーティな個性とうまく融合しています。
含むとスイートでフルーティな香味が広がり
あと口爽やかで瑞々しい味わいが残ります。

ロック、ストレート、ソーダ割り、またカクテルの素材
としてもおすすめの飲み方です。

常圧蒸留の蔵の師魂 もあります。

No2874 (1.8L) 25゜ 3,080(税込)
No2875 (720ml) 25゜ 1,705(税込)


注文のページへ


注文の
ページへ
本格芋焼酎 25゜
蔵の師魂 The Green
 [鹿児島県・小正醸造(株)] 


ワイン用品種の花酵母使用
フルーティな香味

蔵の師魂新シリーズの限定品です。
芋は鹿児島産の黄金千貫。
酵母にソーヴィニヨン・ブランから分離された
花酵母を使用。
更に減圧蒸留することで
スッキリとした口当たりが印象的。

香りが麗しく、含むとスイートで
フルーティな香味が広がります。
芋焼酎としては斬新な緑一色のラベルデザインが
特色のある中身を見事に表しています。

ロック、ストレート、ソーダ割りなどでお楽しみください。

常圧蒸留の蔵の師魂 もあります。

No2854 (1.8L) 25゜ 3,080(税込)
No2855 (720ml) 25゜ 1,705(税込)


注文のページへ


注文の
ページへ
本格芋焼酎 25゜
蔵の師魂 いもいも
 [鹿児島県・小正醸造(株) ] 


麹も芋の、全芋焼酎です。
ろ過を最小限に抑えた、荒ろ過仕上げのため、濃厚な風味が
特徴となっています。

封を切ると、ほっくりとして甘みのある「さつま芋」の豊かな
風味、そして芋飴のような濃厚な香りが、ふくよかに立ち
鼻腔をくすぐります。

グラスに注ぐと、荒ろ過らしく、かすかなにごりが見受けられます。
これは芋の高級脂肪酸、つまり旨味成分ですね。

口に含むと、濃厚でいて柔らかな旨み、甘みがいっぱいに
広がり、舌を満たしてくれます。芋麹の焼酎としては、かなり
芋っぽいのではないでしょうか。

後口の余韻に独特の風味を残すのは、木樽蒸留器による
蒸留だからでしょう。ロックでこの濃厚な風味をお確かめ下さい。

No2616 (1.8L) 25゜ 3,520(税込)
No2617 (720ml) 25゜ 1,760(税込)


注文のページへ


ジャパニーズウイスキー 50゜

嘉之助シングルモルト
Artist Edition #004
50%
 [鹿児島県・小正醸造(株)] 


重なるアロマ、フレーバー、余韻を
土中に眠る「金」を探すようにお楽しみ下さい。


3基のポットスチルを駆使し多数の原酒をヴァッティングした
シングルモルト・ジャパニーズウイスキー
軽やかでありながら重なるアロマが深い奥行きを与え
上質の余韻を残します。


・麦芽・・・ノンピート麦芽
・酵母・・・ディスティラリー酵母
・ポットスチル(銅製蒸留器)・・・初留釜6,000L、再留釜3000L、1,600L
・貯蔵樽・・・アイラウイスキー樽、アメリカンホワイトオーク樽、バーボン樽

【テイスティング ノート】
色: 明るいゴールド
香り: カットウッド、いちごジャム、ニッキ、潮風
味わい: ピート、はちみつ、塩飴、ライチ、
余韻: オレンジマーマレードの優しい甘さ

鹿児島県・小正醸造(株) 正規特約店
ジャパニーズウイスキー 50゜

No2623 (700ml)50゜ 16,500(税込)


注文のページへ


ジャパニーズウイスキー 51゜

嘉之助 KANOSUKE
 HIOKI POT STILL51%
 [鹿児島県・小正醸造(株)] 


ジャパニーズウイスキーを
更に豊かにまろやかに


日置蒸溜蔵にて大麦と麦芽を原料に独自の製法で
糖化・発酵し単式 蒸留器で丁寧に原酒を造り
嘉之助蒸溜所熟成庫にてアメリカンホワイトオークの
新樽やバーボン樽による貯蔵で仕上がりました。

“日を置いたような夕陽が見られる地”「日置」で育まれた
力強くも優しい新たなジャパニーズウイスキーです。

・麦芽・・・大麦、モルト
・酵母・・・ディスティラリー酵母
・ポットスチル(ステンレス製蒸留器)・・・6,000L×2基
・貯蔵樽・・・アメリカンホワイトオーク新樽、バーボン樽

【テイスティング ノート】
色: 深みのあるべっこう色
香り: バターサンド、かぼす、あんず、梅のコンポート
味わい: マドレーヌ・オーキー・ほど良い塩味
マーマレード・温州みかん
余韻: バニラ・ドライジンジャー・優しい甘さが長く続きます

No2625 (700ml)51゜ 12,100(税込)


注文のページへ


ジャパニーズウイスキー 48゜

嘉之助 KANOSUKE
 SINGLE MALT KANOSUKE48%
 [鹿児島県・小正醸造(株) ] 


メローそのものの
ジャパニーズウイスキー


3 基のポットスチルで造り分けた原酒を樽貯蔵焼酎
「メローコヅル」で使用したアメリカンホワイトオークの
リチャーカスクで熟成しました。
これをキーモルトにブレンドを吟味しボトリングされています。
二代目嘉之助が評した“日本一夕日が美しく映える”
南国鹿児島の海辺に建つ嘉之助蒸溜所。

長い時間をかけて絵を仕上げるように
日々の造りに思いを込めた
ジャパニーズウイスキーをお楽しみください。

・麦芽・・・ノンピート麦芽、ピート麦芽
・酵母・・・ディスティラリー酵母
・ポットスチル(銅製蒸留器)
三宅製作所製 初留釜 6,000L、再留釜 3,000L、1,600L
・貯蔵樽・・・アメリカンホワイトオークのリチャーカスク
をキーに複数樽ヴァッティング

【テイスティング ノート】
色: べっこう飴
香り: はちみつ、バナナ、レモンティー、キャラメル
味わい: かりん飴、ニッキ、生姜、仄かにスモークナッツ
余韻: 上品な甘苦さが穏やかに長く続きます

No2627 (700ml)48゜ 9,900(税込)


注文のページへ


ジャパニーズウイスキー 53゜

嘉之助 KANOSUKE
 DOUBULE DISTILLERY
 [鹿児島県・小正醸造(株) ] 


2つのシングルモルトを融合

「嘉之助 DOUBLE DISTILLERY」は、鹿児島・日置の地で
嘉之助蒸溜所及び日置蒸溜蔵の 2 つの 蒸留所て
造られたウイスキーを互いの個性を引き立たせる配合で
ブレンド、ボトリングされました。

小正醸造 2 代目小正嘉之助の挑戦により生まれた
樽熟成焼酎「メローコヅル」の誕生から長い年月を経て
祖父の夢を引き継ぐ二人の兄弟と
クラフトマン達の個性か融合した
ジャパニーズウイスキーをお楽しみ ください。

メローで味わい豊かな新しいジャパニーズウイスキーです。
原材料 大麦・モルト

No2621 (700ml)53゜ 14,300(税込)

HOME