About

Ubiquitous Real estate Planning


「Ubiquitous(ユビキタス)」とは、“あらゆる場所に広がって存在する”という意味があります。
私たちの設計した建物が人の暮らしや環境に溶け込み、意識せずとも行動を支え、暮らしや心を豊かにできればという思いを込めています。

あいさつ


建築設計とは、「思いやり」に近いものだと、私は思っています。


建物を使う方には、使いやすさや快適さを。

事業を担う方には、事業性やコストといった現実的な課題への対応を。

そして、工事に携わる方には、作業の効率や工程への配慮を。


人の思いに寄り添い、協力し合い、関わるすべての人と一緒に『より良い建物』の建築を目指しています。


心がけていることの一つとして、意匠図だけでなく、構造図や設備図もしっかり確認し、工事中に起こりうる問題や完成後の不具合をあらかじめ予測して、設計図に反映させるよう努めています。工事上の手戻りや余分な追加工事を減らすための工夫であり、見えない部分にこそ、気配りが必要だと感じています。


また、法令を守ることはもちろん、その目的や意味をよく理解し、安全性やコストとのバランスをとりながら、きちんと設計に反映させることが大切だと考えています。

結果として、安心と納得のある建物を実現できるはずです。

浜松という、ものづくりの精神が息づく土地で、堅実な設計を通じて、地域経済や事業の発展に少しでも貢献したいという思いを持って、日々の仕事に取り組んでいます。

そしてこれからも、変化を恐れず、新しいことにも挑戦していきたいと考えています。

建築設計のプロとして、確かな知識と経験を積み重ねながら、丁寧に、確実に、未来をかたちにしていきます。 


 

取締役社長 加藤 大智



入社以来、長年にわたり設計に携わり、2014年9月には創業者であり現相談役の神谷治嗣より会社を引き継ぎ、第28期から第38期までの11年間、社長を務めてまいりました。


近年、設計業界は大きな変化の時代を迎えております。私たちもその流れにしっかり対応していくため、2025年9月より加藤大智に社長をバトンタッチいたしました。


今後は会長として、会社のさらなる成長を支えるとともに、若い世代の育成に力を注いでまいります。
また、これまでに培ってきた経験や人とのつながりを活かし、地元・浜松の建設業界が未来に向けて発展していけるよう、人材の育成や環境づくりにも取り組んでまいります。


 

代表取締役会長 木村 好弘


会社概要

社 名 URP都市総合計画株式会社
事務所登録 一級建築士事務所:静岡県登録 第5417号
代表者名 代表取締役 木村 好弘
所在地 〒430-0917 
静岡県浜松市中央区常盤町133-13
総合ビル3階
TEL 053-456-8483
設 立 1987年(昭和62年)9月設立
資本金 1000万円
資格者

一級建築士(3名)
二級建築士(1名)
設備設計一級建築士(2名)

取引金融機関 浜松いわた信用金庫
加盟団体

社団法人 静岡建築士会

浜松商工会議所

会社沿革

1980年 神谷一級建築士事務所 浜松市下石田へ設立

1985年 US環境計画研究所 神谷建築設計室へ社名変更
      浜松市住吉へ移転

1987年 株式会社都市計画へ社名変更、法人設立

1996年 浜松市板屋町へ移転

2007年 URP都市総合計画株式会社へ社名変更
      浜松市常盤町へ移転

2014年 神谷治嗣が会長 就任
      木村好弘が社長 就任

2025年 神谷治嗣が相談役 就任
      木村好弘が会長 就任
      加藤大智が社長 就任