かたやま酒店               天寶一 (てんぽういち) (株)天寶一 広島県福山市神辺町660

HOME

各商品名の最後に出てくる、『6BY』とか『5BY』という言葉は、酒造年度のことです。
酒造年度とは、7月1日から始まり翌年の6月30日までを言います。ですから『6BY』とは
令和6年の7月から、令和7年の6月までの間に醸造されたお酒のこと。
ラベルに印字されている日付や蔵出し日とは異なります。

 ネットからのご注文が苦手の方はFAX注文ページへどうぞ

 
注文のページへ

 
注文の
ページへ
No4696(1.8L)・No4697(720ml)
天寶一 萌辛(もえから) 純米吟醸おりがらみ生 
6BY 

シリーズ最終章は
超辛口のおりがらみ
複雑性のある個性


萌えいぶきとは、広島県で開発された酒造好適米で
特に温暖化に対応した品種として注目されています。
醸造時に米が溶けやすく、豊かな味わいの酒に
なり
やすいと言われる品種ですが
日本酒度+12の超辛口
に仕上がっています。

そして今回のお酒はおりがらみ生酒です。
メロンや白ぶどうのような爽やかな香りに加え
オリ由来のまろやかでミルキーな香りと
スパイシーな香りも加味され
複雑な印象もあります。

含むと、まずは瑞々しくもやわらかな甘みが広がり
「あれ、全然辛口じゃない?」と油断したところで
その後
超辛口と酸味によるググっと来る味わいの波が
押し寄せたか
と思うとスパっと消える切れ味の良さ。
その過程に複雑性のある個性を見出せます。

合わせる料理は、程よい油分と塩気のあるものが
特におすすめで、ホッケの塩焼き、鶏の塩焼き
もつ煮込みなど、食事と一緒にお楽しみください。

スペック
  【アルコ-ル度数】16゜【日本酒度】+12【酸度】1.8
【原料米及び精米歩合】 萌いぶき 60%精米 【酵母】広島令和1号酵母
  【1.8L】3,410(税込)     【720ml】1,815(税込)    

HOME