かたやま酒店 富士大観 (たいかん) 森島酒造株式会社 茨城県日立市川尻町1丁目17番7号
各商品名の最後に出てくる、『3BY』とか『2BY』という言葉は、酒造年度のことです。
酒造年度とは、7月1日から始まり翌年の6月30日までを言います。ですから『3BY』とは
令和3年の7月から、令和4年の6月までの間に醸造されたお酒のこと。
ラベルに印字されている日付や蔵出し日とは異なります。
ネットからのご注文が苦手の方はFAX注文ページへどうぞ
![]() ご注文のページへ |
![]() ご注文の ページへ |
No4814(1.8L)・No4815(720ml) 富士大観 特別純米 美山錦 3BY <茨城県・日立市・森島酒造(株)> |
||
南部杜氏自醸清酒鑑評会「純米酒の部」主席 を記念して醸された特別純米酒です。 森嶋専務自らが杜氏を務めて10年余り。
2022年の南部杜氏自醸清酒鑑評会「純米酒の部」では 創業以来初の首席(1位/325点)に輝かれました。
それを記念し醸され特別にリリースされたお酒が
全量美山錦の瓶燗火入となるこの特別純米酒です。
香りは落ち着いた中にフレッシュさを漂わせる洋梨、ライチの如し。
含むと、軽快で透明感を感じさせながらも豊かな旨み
滑らかでクリーンな甘みが広がり 鼻の奥にたたずむ風味は、フレッシュな存在感のあるテイスト。
酸味も苦味もギリギリのところで留まるもそれがアクセントとなり
軽快さと絶妙な余韻を残します。 キレの良さはもちろんのこと食中酒としての立ち位置を逸脱しない
その愚直さに、この蔵の持つ非凡な醸造力を実感させられます。 |
||||
![]() 【アルコ−ル度数】15゜【日本酒度】+3 【酸度】1.6 【原料米及び精米歩合】美山錦 60%精米 【酵母】協会901 |
||||
【1.8L】2,860円(税込) | 【720ml】1,485円(税込) |
![]() ご注文のページへ |
![]() ご注文の ページへ |
No4806(1.8L)・No4807(720ml) 富士大観 金賞受賞酒 限定大吟醸 3BY <茨城県・日立市・森島酒造(株)> |
||
3年連続金賞受賞の限定大吟醸 2022年の全国新酒鑑評会において3年連続
通算15回目となる金賞を受賞した 大吟醸そのものが詰められています。 優雅で艶やかな香り、気品に満ち溢れる ふくよかな米の旨みとともに 透き通るような味わいをお楽しみいただけます。 リッチな甘みを含む後味が さらにもう一杯と誘う最高峰の1本です。 |
||||
![]() 【アルコ−ル度数】15゜【日本酒度】+2 【酸度】1.3 【原料米及び精米歩合】兵庫県産山田錦 40%精米 【酵母】M310 |
||||
【1.8L】11,000円(税込) | 【720ml】5,500円(税込) |
![]() ご注文のページへ |
No4825(720ml) 富士大観 純米大吟醸 3BY <茨城県・日立市・森島酒造(株)> |
||||
2018年 日本航空国内線ファーストクラス提供酒 まったりと甘く華やかな香りが広がります。
含むと透明感とミネラル感が心地良く
シャープな酸とほのかな苦みがポイントとなり 後口にすっきりとした余韻を残します。
|
|||||
![]() 【アルコ−ル度数】15゜【日本酒度】+2 【酸度】1.4 【原料米及び精米歩合】山田錦 50%精米 【酵母】非公開 |
|||||
【720ml】3,025円(税込) |