|
|
各国の方式一覧です。これらの国の方式を変換できます。
| NTSC方式 | |||
| 日本 | アメリカ | コスタリカ | バミューダ島 |
| エクアドル | コロンビア | ニカラグア | ビルマ |
| エルサルバドル | ジャマイカ | ハイチ | フィリピン |
| カナダ | スリナム | バルバドス島 | プエルトリコ |
| 韓国 | 台湾 | バージン諸島 | ベネズエラ |
| キューバ | チリー | パアグアイ | ペルー |
| グリーンランド | ドミニカ | パナマ | ボリビア |
| グアテマラ | トリニダッドトバコ | パナマ諸島 | メキシコ |
・これらの国のビデオは変換しなくても日本で見ることができます。
| PAL方式 | |||
| アイスランド | カタール | タイ | フィンランド |
| アフガニスタン | キプロス | タンザニア | ベルギー |
| アラブ首長国 | クエート | 中国 | ポルトガル |
| イギリス | ケニア | 朝鮮人民共和国 | 香港 |
| イタリア | サバ | デンマーク | マレーシア |
| インド | ザンビア | トルコ | 南アフリカ共和国 |
| イエメン | ジブラルタル | ナイジェリア | モナコ |
| イスラエル | シンガポール | ドイツ | ユーゴスラビア |
| ウルグアイ | スイス | ニュージーランド | ヨルダン |
| オーマン | スペイン | ノルウエー | リベリア |
| オーストリア | スエーデン | パキスタン | ルクセンブルク |
| オランダ | スリランカ | バーレーン | |
| オーストラリア | スーダン | ブリネイ | |
・ブラジルはPAL-M方式です。(PAL-MからNTSC変換可能・NTSCからPAL-Mは変換不能)
・アルゼンチンはPAL-N方式ですが通常のPALで互換性あります)
| SECAM方式 | |||
| アイボリーコースト | サウジアラビア | トーゴ | マラガシー共和国 |
| イラク | ザイール | ニジェール | モンゴル |
| イラン | シリア | ニューカレドニア | モロッコ |
| エジプト | セネガル | ハンガリー | モナコ |
| ガボン | ロシア | モーリシャス | ガイアナ |
| タヒチ諸島 | フランス | リビア | ギリシャ |
| チェコスロバキア | ブルガリア | ルクセンブルク | グアデルーブ島 |
| チュニジア | ポーランド | レバノン | |
・フランスは国内向けはSECAM方式ですが、ヨーロッパ共通用PAL方式テープが販売されていることもあります。
・表にない国がありましたらお問い合せください。PAL、SECAMの両方が混在する国もあります。
・SECAM方式を基本採用されていてもPAL方式が普及してきている場合があります。
※海外のビデオを日本方式に変換する場合は方式を気にせずにお送りください。当方でNTSCへ変換いたします。
日本のビデオを海外方式へ変換する場合は、どの方式にされるかご確認をお願いします。