1.8L ¥2,592(税込)
720ml ¥(税込
 「中取り」とは、搾りの工程で、初めに出てくる「あら走り」と
最後の圧力を加えて搾る「責め」の部分を除いた、真ん中の部分
(全体の4割ほどの酒)を詰めたと言う意味で、酒質が一番安定した部分を言います。
 活性炭は使わず素濾過をして、火入れは瓶火入れで一回です。
杉錦suginisikiさんのページ
杉井酒造
生もと仕込み純米中取り原酒  29BY
きんの介
静岡県の酒造好適米「誉富士」と、静岡酵母HD-1.を使った、静岡スタンダードのやわらかでまるく、のみやすさが特徴の純米酒です。香りは控えめなので、食中酒としてあらゆる料理にマッチし、常温からぬる燗まで様々な温度帯でお楽しみいただけます。 
日本酒度・・・・+5
酸度・・・・・・・ 1.6
アルコール度・15.4°
原料米・・・・・・静岡県産誉富士
精米歩合・・・・60%
使用酵母・・・・静岡酵母 HD-1
杉錦 速醸純米酒 誉富士  29BY
  suginisiki asukayama mirin   

 杉錦 飛鳥山 本味醂

「飛鳥山」は静岡県で生産さている唯一の本みりんです。大正年間に焼津港周辺の水産練り物の原料としての需要に応えるため製造を始めました。「純米本味醂飛鳥山」は、江戸時代にほぼ確立したみりん本来の製法に従い復刻製造した高級みりんです。原料には粳米で造った麹ともち米、それに米から造った本格焼酎を用い、普通のみりんで使用される水飴等の醸造用糖類等や醸造アルコールは一切使っていません

また、麹・もち米ともに80%とみりんとしては精米歩合を低くする事によって、きめの細かい上品な味わいを実現しました。さらに搾ったままの状態で活性炭素濾過や火入れを行っておりませんので自然で奥深い甘みを持ち、麹に由来する栄養素も豊富です。

 お料理に使うのはもちろんですが、そのまま飲んでもとてもおいしいです。バニラアイスクリームにかけると味わいが深まります。カステラにかけるとシフォンケーキのように味わえます。

杉錦生もと純米 中取り原酒  28BY

             杉錦 きんの介 生もと中取り純米原酒 1.8L

杉井均乃介社長の名を冠した今期初蔵出しの.お酒です。
酒袋を槽に並べて積み重ね、圧を掛けずに槽口から流れ出てくる酒のみを
瓶詰めしました。 
7号酵母由来の、おだやかな香りと、やや辛口でフレッシュな味わいです

蔵元杜氏 杉井均乃助社長のコメント

今年の生酛純米初搾り「きんの介」の搾りが始まりました。今年は酛がすごく湧き遅れて例年より半月遅れの搾りです。今年はサッカロマイセス・エドという昔の酵母を添加したのですが、酵母の培養時期と添加のタイミングがずれた為に、この酵母はほとんど湧いてこなかったようです。湧き遅れたのもこの酵母が培地で生き残っていなかった為かと思います。代わりに湧いてきたのは協会701号というオーソドックスな酵母で、サッカロマイセス・エドならば発生するはずの高い泡が全く発生しませんでした。

 昨年のモロミは泡が立たない協会701号を添加したのにかなり泡が立ったので、野生酵母がかなり入っていたと思いますが、今年は全く泡が立たなかったのでほとんど純粋な協会701号酵母で醗酵したと思います。

 昨年は野生酵母により酸が2.6出ましたが、今年のモロミは協会701号の純度が高く酸度は1.9と低めでした。日本酒度は+8くらいまで切れましたが、昨年と比べて酸は少ないおとなしい味だと思います。


  
原 料 米: 
    麹米   麹:誉富士 
  精米歩合: 70%
  アルコール度数: 18.1度
  日本酒度:  +7
  酸   度:  1.8
  酵   母:  協会7号
  火 入 れ: 瓶火入れ(一回)

「小売価格」
  1,800ml : 2,592円  
    720ml : 1,404円
             (税込み) 
1.8L ¥2,808(税込)
720ml ¥1,404(税込
1.8L ¥2,592(税込)
500ml ¥972(税込
注文する

杉錦 飛鳥山 本味醂

注文する

杉錦 飛鳥山 本味醂

甘みと酸味をたっぷり含んだ濃厚な味わいの生酛純米原酒です。生酛造りのコクと静岡酵母のフレーバーが溶け合って豊かな味わいです。 夏はオンザロックで、お燗には一、二割ほど水を加えるのがお勧めです

日本酒度・・・・+6
酸度・・・・・・・ 1.6
アルコール度・18~19%
原料米・・・・・・静岡県産山田錦
精米歩合・・・・60%
使用酵母・・・・静岡酵母 HD-1
注文する
杉錦酒造さんのホームページへ
720ml ¥1,620(税込
1.8L ¥3,240(税込)
http://suginishiki.sakagura.info/top_page.htm