かたやま酒店
令和四年 静岡県清酒鑑評会 吟醸の部 知事賞受賞
IWC2022 純米大吟醸トロフィー受賞
令和四年 全国新酒鑑評会 金賞受賞
HOME
各商品名の最後に出てくる、『4BY』とか『3BY』という言葉は、酒造年度のことです。
酒造年度とは、7月1日から始まり翌年の6月30日までを言います。ですから『4BY』とは
令和4年の7月から、令和5年の6月までの間に醸造されたお酒のこと。
ラベルに印字されている日付や蔵出し日とは異なります。
ネットからのご注文が苦手の方はFAX注文ページへどうぞ
![]() ご注文のページへ |
![]() ご注文の ページへ |
No1456(1.8L)・No1457(720ml) 初亀 純米吟醸 BLUE 4BY |
||
ドライな口当たりの夏純吟 兵庫県産特A地区山田錦特等米全量による仕込です。 |
||||
![]() 【アルコ-ル度数】15゜【日本酒度】【酸度】【アミノ酸度】非公表 【原料米及び精米歩合】兵庫県特A地区東条産山田錦 55%精米 【酵母】自社培養酵母(酢酸イソアミル系) |
||||
【1.8L】4,180円(税込) | 【720ml】2,090円(税込) |
![]() ご注文のページへ |
No1474(1.8L) 初亀 純米吟醸 おりがらみ生酒 4BY |
|||
爽やかさが身上の食中酒として 原料米に兵庫県特A地区東条山田錦を全量使用。 しぼりたての爽快感に僅かな澱が絡むことで 新酒の繊細な味わいに厚みが加わります。 粘性も薄く冷蔵設備が整った槽場を思わせる 清涼感あふれる爽やかな香り。 含むとほんのりと甘酸っぱさが広がりやがて純米吟醸らしい 美麗な味わいが口中を漂います。 鼻に抜ける香りはジンジャエールのようなシュワシュワ感 をイメージするも、ガス感はほとんどありません。 余韻はかすかに辛さを残し静かに切れて行きます。 白身のお刺身やうす味の椀物にも合う 爽やかさが身上の食中酒としてお奨めします。 |
||||
![]() 【アルコ-ル度数】15.5゜【日本酒度】【酸度】【アミノ酸度】非公表 【原料米及び精米歩合】兵庫県特A地区東条山田錦 55%精米 【酵母】自社培養酵母(酢酸イソアミル系) |
||||
【1.8L】4,180円(税込) |
![]() ご注文のページへ ![]() |
No1481(720ml) 初亀 純米大吟醸 東条山田錦 4BY |
|||
全米日本酒歓評会 グランプリ受賞 田尻農園による兵庫県特A地区東条産山田錦を
40%まで磨き丁寧に醸された純米大吟醸の中から 杜氏さんが選んだものを瓶詰めしたのがこのお酒です。 香りは静岡酒らしく南国果実を想わす香りが静謐に立ち
含むと透明感に優れ下の奥で繊細で上質の 旨みをゆっくりと返す
まさに純米大吟醸の最高峰を楽しめる1本です。 |
||||
![]() 【アルコ-ル度数】16゜【日本酒度】【酸度】【アミノ酸度】非公表 【原料米及び精米歩合】兵庫県東条産山田錦田尻農園作 40%精米 【酵母】静岡HD-1 |
||||
【720ml】7,975円(税込) |
![]() ご注文のページへ ![]() ギフトとしてもお薦めです。 |
No1451(720ml) 初亀 純米大吟醸 東条愛山 |
|||
数量限定品 愛山の新商品 |
||||
![]() 【アルコ-ル度数】16゜【日本酒度】【酸度】【アミノ酸度】非公表 【原料米及び精米歩合】兵庫県東条産愛山 麹米:40%精米 掛米:40%精米 【酵母】自社培養(酢酸イソアミル優勢) |
||||
【720ml】7,975円(税込) |
![]() ご注文のページへ |
No1460 初亀 秘蔵純米大吟醸 亀 |
|||
《IWC2022 純米大吟醸トロフィー受賞》
IWC2022での各カテゴリーの金メダル受賞酒の中から
最も優れた銘柄に対して与えられる“トロフィー”に
「初亀 純米大吟醸 亀」が純米大吟醸部門の首位
として選ばれました。
(純米大吟醸部門・総出品数538の中で首位)
三年貯蔵純米大吟醸 初亀が、計画限定数だけ出荷する純米大吟醸で、 杜氏の技が結集された秘蔵の品です。 マイナス7度で3年間熟成させてから出荷しますので、 旨みが凝縮されており、同時に透明感も意識します。 華やかに広がる香りと、 奥行きの深い味わいとのバランスにも、圧倒されます。 |
||||
![]() 【アルコ-ル度数】16.5 【日本酒度】【酸度】 【原料米及び精米歩合】 兵庫東条産山田錦35%精米 【酵母】HD-1 |
||||
【1.8L】15,400円(税込) |
![]() ご注文のページへ |
![]() ご注文の ページへ |
No1088(1.8L)・No1089(720ml) 初亀 特別純米 |
||
誉富士100% オール静岡の純米酒 「静岡の水・米・酵母」で醸された オール静岡の特別純米酒です。 柔らかなお米の旨みとメロンをかすかに思わせる爽やかな吟醸香。 残糖感は控えめでスッキリとした口当たりに仕上がっています。 新鮮な魚介に加えて、鍋物や煮魚との相性も良いでしょう。 |
||||
![]() 【アルコ-ル度数】15゜【日本酒度】+4【酸度】1.3【アミノ酸度】1.1 【原料米及び精米歩合】静岡県産誉富士 麹米:55%精米 掛米:60%精米 【酵母】静岡酵母 NEW-5 |
||||
【1.8L】3,355円(税込) | 【720ml】1,683円(税込) |
![]() ご注文のページへ |
No1031(720ml) 初亀 大吟醸 愛 |
|||
初亀を象徴する大吟醸 昭和42年より販売されている吟醸酒の歴史を語る酒。 伝統型静岡酵母特有の、酢酸イソアミル優勢のバナナ様の香りが 穏やかに.立ちます。爽やかな旨みと軽快でキレのある味わい。 “これぞ静岡型大吟醸”とうならせる素晴らしいお酒です。 後口のキレもとてもグッドです。 |
||||
![]() 【アルコ-ル度数】16~17゜【日本酒度】 【酸度】非公表 【原料米及び精米歩合】兵庫県特A地区東条産山田錦 麹米40%精米・ 掛米50%精米 【酵母】 静岡HD-1 |
||||
【720ml】3,960円(税込) |
![]() ご注文のページへ |
No1093(720ml) 初亀 純米大吟醸 瓢月(ひょうげつ) |
|||
クラッシックボトル 限定入荷 初亀の地元岡部町はお茶の玉露の本場でもあります。 そこのお茶室“瓢月亭”から名付けたのがこの大吟醸。 低温で貯蔵してから出荷するため、 落ち着いた香りと、味わいの深さと余韻が特徴です。 流麗できれいな旨味がほとばしる 気品の一杯をお楽しみいただけます。 |
||||
![]() 【アルコ-ル度数】15゜【日本酒度】+3【酸度】1.55【アミノ酸度】 【原料米及び精米歩合】兵庫県産山田錦特A 麹米:40%精米 掛米:50%精米 【酵母】New-5・K1401 |
||||
【720ml】3,960円(税込) |
![]() ご注文のページへ |
![]() ご注文の ページへ |
No4414(1.8L)・No4415(720ml) 初亀 純米吟醸 |
||
純米吟醸の定番品 兵庫東条産山田錦を55%まで磨いた純米吟醸。 香りは穏やか、軽快さと美麗な旨みを併せ持つ フレッシュな味わいです。 |
||||
![]() 【アルコ-ル度数】16゜【日本酒度】+3.5 【酸度】1.35 【原料米及び精米歩合】 兵庫県東条産山田錦 55%精米 【酵母】静岡酵母 HD-1・NO-2 |
||||
【1.8L】4,180円(税込) | 【720ml】2,090円(税込) |
![]() ご注文のページへ |
No1092(1.8L) 初亀 大吟醸純米 瓢月(ひょうげつ) |
|||
落ち着いた味わいの純米大吟醸 初亀の地元岡部町はお茶の玉露の本場でもあります。 そこのお茶室“瓢月亭”から名付けたのがこの純米大吟醸。 低温で貯蔵してから出荷するため、落ち着いた香りと 味わいの深さと余韻が特徴です。 流麗にきれいな旨味がほとばしる気品の一杯をお楽しみいただけます。
|
||||
![]() 【アルコ-ル度数】15゜【日本酒度】+3【酸度】1.55【アミノ酸度】 【原料米及び精米歩合】兵庫県産山田錦特A 麹米:40%精米 掛米:50%精米 【酵母】New-5・K1401 |
||||
【1.8L】6,600円(税込) |
![]() ご注文のページへ |
![]() 注文の ページへ |
No1470(1.8L)・No1471(720ml) 初亀 純米吟醸 べっぴん 辛辛(からから) |
||
辛口純米吟醸 評判上々の1本 日本酒度+10と、辛口タイプの純米吟醸で、兵庫県東条町産の 最高峰の山田錦を、静岡酵母NEW-5で仕込み、長期低温発酵 させました。一回火入れの落ち着いた酒質となっております。 辛口と言いながらも、口当たりはとてもマイルドで柔らか 香りは静岡酵母らしくとても清楚で、流麗に鼻の奥に広がります。 後口がスッキリとしていて、甘さを残さないところが 辛辛(からから)の所以でしょうか。とにかく、食中酒として 今までの初亀にはないタイプとして、お薦めいたします。 |
||||
![]() 【アルコ-ル度数】15~16゜【日本酒度】+10 【酸度】1.45 【アミノ酸度】 【原料米及び精米歩合】 兵庫県東条産山田錦 55%精米 【酵母】静岡酵母NEW-5 |
||||
【1.8L】4,180円(税込) | 【720ml】2,090円(税込) |
![]() ご注文のページへ |
![]() ご注文の ページへ |
No1032(1.8L) ・No1033(720ml) 初亀 吟醸 亀印 |
|
【軽快でキレが良い】 兵庫特A地区の山田錦を使用した 口当たり軽快な吟醸酒です。 香りは控えめですが、 冷やでスルスルと飲んでいただける、 亀のラベルもユニークな、おすすめの品。 |
|||
![]() 【アルコ-ル度数】15~16゜【日本酒度】+6【酸度】1.45 【原料米及び精米歩合】 兵庫特A地区東条産山田錦 55~60%精米 【酵母】 静岡HD-101 |
|||
【1.8L】3,355円(税込) | 【720ml】1,683円(税込) |
![]() ご注文の ページへ |
No1040(1.8L)・No1041(720ml) 初亀 急冷美酒 (きゅうれいびしゅ) |
||
日々の生活に寄り添う晩酌酒 急冷美酒とは、瓶詰めの時パストライザ-という機械で急冷し 生酒の良さをそのまま残したものです。 とても普通酒とは思えない美酒となっています。 とある居酒屋さんでは、燗酒をこれに切り替えたところ 見事に売上げアップ大評判となりました。 山田錦中米とは、兵庫県東条町産の山田錦で 米の大きさが2.0ミリ未満1.95ミリ以上のお米のこと。 (通常は2.0ミリ以上、ちなみに飯米は1.9ミリ以下) つまり、等級を持たない米のため特定名称酒としての販売が出来ませんが 山田錦の良さをそのまま有しているので普通酒用として使用されています。 |
|||
![]() 【アルコ-ル度数】15.5 【原料米及び精米歩合】山田錦中米(等外米) 麹米:60%精米 掛米:70%精米 【酵母】静岡NO-2 |
|||
【1.8L】2,090円(税込) | 【720ml】1,045円(税込) |
![]() |
No1908 初亀 急冷美酒一合瓶 | |
初亀急冷美酒の 家飲み用 飲み口軽やかで とても普通酒とは思えない美酒となっています。 |
||
![]() 【アルコ-ル度数】15.5 【日本酒度】 +3 【酸度】 1.1 【原料米及び精米歩合】 山田錦中米(等外米) 麹米:65%精米 掛米:68%精米 【酵母】静岡NO-2 |
||
【180ml】275円(税込) |
No1034 初亀 ピュア | |
等外山田錦を使用した“純米系普通酒” 規格外の山田錦を使ったためアルコール添加のない |
|
![]() 【アルコ-ル度数】 15゜ 【日本酒度】+5【酸度】1.5 【原料米及び精米歩合】 兵庫県産山田錦等外米 麹米60%精米 掛米65%精米 【酵母】静岡酵母NEW-5 |
|
【1.8L】2,640円(税込) |
![]() |
No1094 初亀 プレミアム |
山田錦等外米とは、兵庫県東条町産の山田錦で 米の大きさが2.0ミリ未満1.95ミリ以上のお米のこと。 (通常は2.0ミリ以上、ちなみに飯米は1.9ミリ以下) つまり、等級を持たない米のため特定名称酒としての 販売が出来ませんが、山田錦の良さを持っているので 普通酒用として使用しているわけです。 酒造好適米ではありませんが、山田錦を使用し 箱麹法でていねいに醸されているので 普通酒としては 綺麗な旨味を有しています。 このまま冷やでも、 燗をしてもなめらかな旨さを楽しめます。 |
|
【アルコ-ル度数】15.5 【日本酒度】+5 【酸度】 1.1 【原料米及び精米歩合】 兵庫県産山田錦(等外米) 麹米:60%精米 掛米:65%精米 【酵母】静岡酵母 |
|
【1.8L】2,398円(税込) |