

■地域包括ケア病棟開設のお知らせ
リハビリ棟の新規オープンによりリハビリ機能を強化したうえで、地域医療のニーズに合わせて、令和元年8月1日より、地域包括ケア病床を稼動いたします。(24床)
地域包括ケア病床の稼動により、当病院の病床は下記のように変更となります。
令和元年8月1日〜
地域包括ケア病床24床、医療型療養病床36床
一般病床にかえて、24床地域包括ケア病床を稼動させることになりましたが、今まで一般病床で入院対象としてきました患者様については、引き続きこの地域包括ケア病床にて入院加療いただけるよう病床運営いたしますので、その部分につきましては、大きな変更はございません。ご安心ください。
地域包括ケア病床とは?
急性期治療後、病状が安定した患者様に対し、在宅や施設への退院に向けて、医師・看護師・リハビリスタッフ・在宅復帰担当者等で支援を行う病床です。
地域包括ケア病床 開設のお知らせ
令和元年 8月1日より
24床運営予定
地域包括ケア病床24床・医療型療養病床36床になります。
■ 受け入れ対象となる方
●従来の急性期病床で行ってきた肺炎や腰痛などの加療、在宅・施設での生活が困難になった方の入院は引き続き対応いたします。
●在宅・施設に向けての調整が必要な方や、介護者の事情などでの一時的な入院が必要な方も対応いたします。
※ 当院には療養病床もありますので、状況に応じて引き続きの長期入院も相談可能です。
■ 入院費用
入院費用は保険診療となります。
(※ 食事、オムツ等の保険外負担分は追加となります)
■ ご相談・お問い合わせ
〒 470-2331 愛知県知多郡武豊町ヒジリ田23番地
医療法人 聖会 石川病院
TEL 0569-72-2345 FAX 0569-73-3353
相談室 岡田・加藤
|